ホテル
ファスティング最終日。 幸いにも歩きまくったせいか、 空腹で目がさめるということもなく、 朝、明るくなって目がさめる。 Morning Classics - さわやかな目覚めのためのクラシックピアノ - アーティスト: Natural Healing 出版社/メーカー: Natural Healin…
朝の散歩。 空気が綺麗なので時間の許す限り散策したい。 ※ちなみに本日は20,000歩近く歩くことになる。 樹の手帳 散歩が楽しくなる 作者: 岩谷美苗 出版社/メーカー: 東京書籍 発売日: 2017/11/03 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ホテルか…
遅めの夏休みをもらって、 草津でファスティングをしてみようと思う。 脳がよみがえる断食力 (青春新書INTELLIGENCE) 作者: 山田豊文 出版社/メーカー: 青春出版社 発売日: 2009/01/07 メディア: 新書 購入: 4人 クリック: 12回 この商品を含むブログ (9件) …
パレスホテルの中華料理店、琥珀宮で会食。 店の入り口から迫力があります。 高そうな絵と、高そうな壺。 銀河の壺なおし〔新訳版〕 (ハヤカワ文庫SF) 作者: フィリップ K ディック 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2017/10/31 メディア: Kindle版 この商…
両親の誕生会で横浜へ。 早めについたので、そごうを散策。 いい天気ですね。 横浜ベイシェラトンのコンパスというレストランを予約しました。 今は北海道フェアをやっているようです。 ビールは北海道づくりでした。 キリン 9工場の一番搾り飲みくらべセッ…
友人夫妻に誘われて、再び春鹿会へ行ってみた。 今回の会場は椿山荘の料亭。和食ですね。 電車遅延などもあり、ギリギリに到着。 60名強が宴会場に集合してました。 春鹿の今西社長の挨拶に続いて、 料理長からの献立説明を聞いて、いよいよ乾杯。 前菜はこ…
全国の国道で行き止まりはここだけらしい。 国道353号行き止まりの地。 四万温泉へ行ってみた。 関越自動車道の渋川伊香保で降りて、 1時間ほど。 ようやく四万温泉口に到着。 国民保養温泉地として全国第一号指定を受けてるそうです。 すごさがよくわから…
ホテルの最上階のイタリアンレストラン。 記念日ランチで訪問。 さすがに眺めがよろしい。 ギリギリ富士山が見えました。 メニューを見て、ひとしきり悩んだ結果、 コースのメインにあまり惹かれるものがなかったので、 アラカルトでオーダーすることにした…
深夜特急〈1〉香港・マカオ (新潮文庫) 作者: 沢木耕太郎 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1994/03/30 メディア: 文庫 購入: 13人 クリック: 199回 この商品を含むブログ (310件) を見る 2017年3月にオープンしたばかりの、 CITANに行ってみた。 2〜…
まっぷる 長崎 ハウステンボス 佐世保・五島 '18 (まっぷるマガジン) 作者: 昭文社旅行ガイドブック編集部 出版社/メーカー: 昭文社 発売日: 2017/05/23 メディア: ムック この商品を含むブログを見る ハウステンボスに行ってみた。 今日は丸一日ハウステン…
今日の行程は 平和公園〜路面電車〜日本二十六聖人殉教地〜山王神社二の鳥居〜長崎原爆資料館〜ホテルオークラJRハウステンボス。 雲仙観光ホテルとはお別れです。 最後にバニラアイスいただきました。美味しい。 平和公園に行ってみた。 平和公園の駐車場に…
今日の行程は、 雲仙岳災害記念館〜鯉の泳ぐまち〜四明荘〜武家屋敷〜島原城〜六兵衛〜雲仙地獄〜雲仙ナイトツアー。 目覚める。 山沿いだからか、非常に湿度が高い。 からっとしたシーツの感じはここでは難しいようだ。 朝食はエッグベネディクト。美味しい…
夏休みをもらって、長崎一周旅行へ。 初日の行程は、 ツル茶ん〜大浦天主堂〜グラバー亭〜長崎県美術館〜出島〜雲仙観光ホテル。 まずは羽田空港で朝食。 サンドイッチいただきました。 朝日が眩しい。8:15発でした。 2時間もしないで、長崎空港到着。 …
二日目の朝。 ホテルから東側。朝日がまぶしい。 というか、建物がほぼ低い。 朝食はホテルのビュッフェにて。まずまず。 今日はバスツアーに申し込んであった。 楽しみにしてた、旭山動物園。 ライオンがやる気なさすぎ。夏バテか!? 行動展示は見ごたえあ…
夏休みをもらって、北海道に行ってみた。 ただ、朝起きると北海道で豪雨警報か注意報がTV画面に出ててビックリ。 ツレは不安になり、到着するころには大丈夫だと言っても聞かず。 宿泊予定のホテルに連絡し、無問題との回答。 そして羽田に出発。 まず、腹ご…