江戸東京たてもの園でイベントやってるみたいなので、
ウェブでチケットを取って行ってみた。
2日間限定なので、今行かねば感は強かった。
なかなか盛り沢山でした。
入り口は、検温でそこそこ行列が出来てました。
無事にウェブチケットを見せて通過。
ビニール袋(靴を入れる)と懐中電灯(暗くなるので)を渡されました。
夕暮れがグラデーションっぽくなってきました。
地図を見ながら、時計と反対回りに行ってみる。
まずは豪華な屋敷へ。
高橋是清邸
でした。
高橋是清邸の庭
紅葉がライトアップされていて、美しい。
都電
ぱっと見ではバスみたい。
下町中通り
日が暮れて雰囲気満点ですね。
明治とか大正にタイムスリップした感じ。
武居三省堂
文具店です。
ここは「千と千尋の神隠し」の釜爺のモデルですね。
引き出しがたくさんあります。
続いて
鍵屋
居酒屋です。
コの字カウンター。
お品書きも徳利も味があります。
子宝湯
銭湯です。
ここは入場人数に制限があるので、行列が出来てました。
脱衣場。カゴが大きいですね。
昔は婦人洗髪料っていうのがあるんですね。
髪が長いからお湯をたくさん使うとか?
浴室。富士山が描かれてます。天井も高い。
続いて
仕立て屋
こちらは入場定員が少ないので、行列がすごかった。
内容としては、大正時代に東京市内に普及したガスの室内灯が目当て。
並んだ割には大したことなかったです。
卓袱台もありました。
これは不便ではなかったのか?
東の広場のキャンドル、約1000個。
キッチンカーも数台出ていて、おでんで温まりました。
望楼
皇居にあったものだそうです。
旧自証院霊屋
3代将軍徳川家光の側室お振の方の霊廟です。
前川國男邸
モダンな雰囲気。
東京都美術館とかも彼の設計だそうです。
紅葉ライトアップ。
三井八郎右衛門邸
三井だけあって、応接室がすごい。
庭もすごい。
暗くて寒くなってきたので、
そろそろ帰る。
ミュージアムショップを眺めてから帰りました。
マスコットキャラクター「えどまる」
は宮崎駿さんの制作だそうです。
そういえば、スタジオジブリは東小金井駅近くですね。
初めて「江戸東京たてもの園」にきました。
今度は明るい時間に見てみたい。