趣味は散歩です。

趣味は散歩です。徹底した現地確認主義。現地に行って、散歩して、見て聞いて感じたことなど。

お米を作りに群馬県東吾妻町に行ってみた。稲刈り編。(群馬県東吾妻町)

5月の田植えに引き続き、

群馬県まで稲刈りに行ってみた。 

 

7時に都内を出ましたが、現地まで3時間かかります。

関越自動車道の渋滞は織り込み済みで。

 

大人10数名、学生数名の規模。

場所は前回と同じ、東吾妻。

 

前回とは違って晴天!絶好の稲刈り日和です。

何より、空気が綺麗。

 

田んぼの様子は現地のかたが見てくださっていて、

途中、イノシシに入られたりしたようだが、

まぁ、倒れてないところは問題なく食べれそう、とのこと。

 

↓画像左あたりがイノシシが暴れて倒れてしまっている稲。

 

猪に荒らされた田んぼ

 

いい感じに実って、頭を垂れてます。

 

頭を垂れる稲

 

鎌の取り扱いかたと、

刈り取った稲の束ね方を教わってから、

作業開始!

稲の束ね方は後々重要度を思い知ることになります。

 

 

 

 

陽射しが強く、部分的に田んぼが泥濘んでいて、

それはそれは、大変な作業でした。

農家の方に感謝ですね。

 

稲刈り作業中風景

 

作業開始後2時間くらいの様子。

半分以上は刈ったでしょうか。

 

稲刈り作業中風景2

 

昼食は近所の元中学校で、

現地の方々の手料理をいただきました。

 

ワカメご飯、

けんちん汁、

サラダ、鶏肉、などなど。

 

作業後のご飯は美味しいですね。

昨年収穫したお米だそうです。

 

現地の方々の手料理

 

午後はいよいよ稲を乾燥させる為に

はざかけ

を作ります。(写真右のやつ)

 

鉄パイプを南北に立てて、

そこに稲をかけて行きます。

日の出から日の入りまでムラなく日が当たるようになります。

 

稲の束ね方を間違えたり、緩かったりするとここで手戻りが発生。

疲れが溜まりつつある中での手戻りは痛いです。

 

稲刈り、ハザ掛け

 

イノシシに倒されてしまった稲を片付けたりしつつ、

夕刻に。

 

最後まで陽射しが強かったです。

日焼けどめ、帽子、などあったほうがいいでしょう。

 

稲刈り完了

 

 

 

レンタカーを返す時刻があるので、

一足先に帰路に付きました。

 

宿泊組は現地で温泉に入ってから、

買い出しして古民家の庭でバーベキューしたみたいです。

 

レンタカーを返却してから、

近くのイタリアンバルでお疲れ様会。

 

農作業後の一杯は格別です。

 

ハートランドビール

 

ボロネーゼが赤ワインに合う!

少し飲みすぎましたー

 

ボロネーゼ

 

 

 

明日は、筋肉痛になるんだろうなー。。

 

 

↓前回の田植えの様子はコチラ

  

yomumiru.hateblo.jp

 

 

次は脱穀、そして餅つきの予定です。

 

 

www.sanpo.blog