趣味は散歩です。

趣味は散歩です。徹底した現地確認主義。現地に行って、散歩して、見て聞いて感じたことなど。

「名作誕生ーつながる日本美術」を見に東京国立博物館に行ってみた。埴輪に癒され、如来の表情に感動。(台東区上野公園)

東京国立博物館へ行ってみた。

 

上野公園内にある、
国立西洋美術館、国立科学博物館、東京都美術館、は
入ったことがあるが、東京国立博物館は初めて。

 

上野公園の北側、JR鶯谷駅南部に位置しています。

 

東京国立博物館

 

正門からチケットを見せて中に入ります。
敷地が広い。

 

本館の他に平成館、東洋館、表慶館、
法隆寺宝物館など、多数の建物あり。

 

今回の「名作誕生ーつながる日本美術」は
平成館での展示会でした。

 

東京国立博物館、ミュージアムマップ

 

「國華」という美術誌の創刊130周年記念。
 世界最古の美術雑誌だそうです。

 

「名作誕生ーつながる日本美術」ポスター

 

開館直後でこのくらいの行列。
混雑防止のため、数段階に分けて入場させてる運用でした。

 

館内は広々してて、あまり混雑は感じませんでした。
展示数も多い。通路も広い。

 

「名作誕生ーつながる日本美術」への行列

 

若冲とか雪舟は有名なので記憶にある。

 

若冲の鶴の絵のコーナーは
手本となった中国絵画と、若冲より前の世代の狩野探幽が
同じ作品を模写したものが並べて比較展示されていた。

 

創造的模倣。みたいな。

 

 

 

 

普賢菩薩も国宝の「普賢菩薩騎象像」「普賢菩薩像」が
同時に展示されてました。平安時代の作品です。

 

 

二階ロビー付近には
見返り美人を探せ!的なsns連動企画もあり。

 

ウォーリーを探せのパクリですかね。
snsにアップすると、なんと事務局から認定!のレスがつきます。以上。みたいな。

 

見返り美人を探せ!

見返り美人を探せ!

見返り美人を探せ!

見返り美人を探せ!

 

 

内部の廊下。
他の美術展のポスターがずらり。
次に行く美術展の参考になりました。

 

東京国立博物館の廊下



 

途中、おそらく本館への連絡通路を通っていて、
いつの間にか本館の展示へ。

 

修学旅行生とか、外国からの観光客とか多め。

 

焼き物、窯場の分布図ありました。
こんなにあるのか。
いや、波佐見とかないので実際はもっとか。

 

窯場分布図

器

  

 

フリーWi-Fiありましたが、
メアド認証必要な使えないやつでした。
なんでこんなに使いにくくするのか謎。

 

フリーWi-Fi

 

埴輪になんだか癒される。

 

埴輪 

 

 

表慶館で
「アラビアの道、サウジアラビア王国の至宝」
がやってたので、ついでに鑑賞。

 

表慶館

  

祈る男。
なんだか切実さが伝わってきます。

 

祈る男

 

たくましい像、兵隊かしら。
日本の像とは骨格が違うように思える。

 

兵隊達?

 

・・・。

 

頭部像

 

墓石いろいろ。
平面ではないところにも綺麗に彫ってあります。

 

墓石

アラビアの道

  

 

次に、東洋館。 

 

東洋館

 

アフガニスタンの如来の表情がキレイでした。

 

アフガニスタンの如来

 

 

最後に法隆寺宝物館。
ここが最も落ち着いた雰囲気でした。

 

法隆寺宝物館

 

保存のため、薄明かりに照らされた仏像が神秘的。
これは見た方がいいです。

 

法隆寺宝物館の看板

 

 

美術展3〜4回分を一度にみた感じ。
歩き疲れました。。。

 

 

 

yomumiru.hateblo.jp

yomumiru.hateblo.jp

yomumiru.hateblo.jp