目覚めたら曇り空。
朝食はいつものやつ。
カップヌードルにブロッコリースプラウトと目玉焼きを乗せたもの。
キャンプ場で食べるカップヌードルはなんで美味しいのだろう。
撤収前に朝風呂。
身体を洗いたいので、今度は玉の湯へ。
千人風呂みたく広くはないですが、洗い場がちゃんとあります。
ヒバの香りもしっかりしました、空いてて貸切みたいな感じでした。
酸ヶ湯温泉。雲間から青空が見えてきました。
観光客が増えてきた。
撤収を終えて、帰路に着く。
帰りに「Oefu(ウフ)」でケーキを購入。
見た目がうつくしい。
チョコバナナシャンテを買いました。とても美味しい。
青森市スポーツ公園、青森大学の近くにあります。
帰宅して、キャンプ道具を搬入。
階段を登っての作業なので、そこそこの労働でした。
休憩してから、レンタカーを返却しに行って、
反省会。
佐藤酒店の角打ちにて。
焼き鳥が美味しかった。
もはや角打ちのイメージではない。料理が。
良いキャンプ場でした。